↧
☆十和田観光電鉄の機関車を作る・・・③
★ボンネットが立ち上がったので、キャブの作業へと進みます。 妻の部分を差し込んで木工ボンドで接着します。 前後の妻部分が接着できました。 後、屋根を被せれば箱になります。
View Article☆十和田観光電鉄の機関車を作る・・・④
☆キャブの屋根も被せて箱になったので、さっそくパンタを載せてみました。 載せたのはPT42。プロットタイプの機関車は横向きに碍子がついており、形はまったく異なりまが・・・ 架台部分です。形もできたので、全体の様子をみるために、サフェをかけました。 接着剤のはみ出しとか、切り抜き後の凸凹とか多数あります。これから表面の処理作業です。
View Article☆十和田観光電鉄の機関車・・・⑤
★サフェを吹いた車体を削り、滑らかにします。 ひと段落したところで、アルナイン製のガイコツテールとヘッドライトを取付けました。 その後、手摺を取り付けましたが、今回は簡易に5mmのプラ棒を貼り付けました。 次は塗装です。
View Article☆TSS(株)で無線設備変更保証を受けました。処理が超速い!! 感謝
☆3年ほど前にスプリアス対応の関係などからいくつかの送信装置を廃止しました。 その中のはまだ使えるものもあり、整備をした上で使用するため総合通信局へ「無線局変更届(増設)」を提出することにし、TSS(株)様に変更保証を依頼しました。 増設する送信設備は、第7送信装置から第11送信装置までの5基、4000円也を振込、関係書類一式を紙ベースでTSSに発送しました。...
View Article☆十和田観光電鉄の機関車・・・・⑥
☆制作記事を書いていた十和田の記事、諸般の事情により途中で中断してしまいました。(お詫び) でも、機関車は完成しています。 色を吹いて、真鍮線で作った手摺が付いた状態の写真です。 同時進行の豊橋鉄道に在籍していた電動貨車(デワ)と一緒です。...
View Article